UCSSは中国からYoutubeやGoogle、Facebook、NetflixやHulu、AbemaTVなどに高速接続するためのツールとして多くの中国在住者に利用されているShadowsock専用のプロバイダーです。
ShadowsocksもVPNとともに中国のネット規制であるGFW(グレート・ファイア・ウォール)を超えるツールとなっています。
\中国に最適化!海外からNetfix、Huluも見れる!/
Contents
VPNとShadowsocksの違い
Shadowsocksは、Socks5をベースにしたセキュリティ面で非常に強いプロトコル(通信規約)で、通信情報を暗号して安全性を確保し、GFWのようにアクセス制限がある場所でも通信を可能にします。
これまでのVPNと異なり、インターネット規制の影響を受けにくくVPNより高速で安定した通信をすることができるのが大きな特徴となっています。
また、VPNと比較し構造がシンプルなので低スペックな端末でも快適に稼働し、省エネなので電池の消耗も抑えることができます。
\中国に最適化!海外からNetfix、Huluも見れる!/
UCSSのおススメポイント3点!
UCSSは、日本人のみならず、海外の多くの人に利用されている次世代ネットワークサービスプロバイダーです。
特に、「中国から高速で接続できる次世代ネットワーク」をうたっていることからも、中国在住者用に最適化されたツールといえます。
そんなUCSSの魅力を以下にまとめてみました!
- VPNより高速かつ安定したインターネット接続
- 3か月36米ドル(月12米ドル)の割安な料金体系
- 困った時用に24時間体制で日本語での対応あり
UCSSおすすめ①:VPNより高速かつ安定したインターネット接続
このようなサービスを利用するときに一番気になるのが、接続の安定性とスピード。
両方ともが大事でどちらが欠けてもストレスの原因となるんですよね。
有料のサービスであれば接続の安定性とスピードは必須です。
お金を払う以上、しっかりした信頼できるプロバイダーと契約したいですもんね。
UCSSは中国から高速で接続可能なネットワークを提供している専門のサービスプロバイダーといえます。
UCSSは中国のインターネットサービスプロバイダー(China Telecom、China Unicom、China Mobile) に最適化されています。
IPLC、CN2、BGPという高速ネットワークを採用していますが、これらはコストの面から一般的なVPNサービスプロバイダーが利用していないものとなっています。
また、ShadowsocksはGFWから検知されにくいため、VPNのように接続が切れることなく安定しています。
UCSSおススメ②:割安な料金体系!3か月36米ドル(月12米ドル)~
気になる利用料金は、ExpressVPNと比較しても若干割安な値段設定です。
3か月プランと1年プランがありますが、1年プランなら年108米ドル(月9米ドル)、3か月プランなら36米ドル(月12米ドル)となっています。
1か月だけのプランがないのが残念ですが、まずは3か月プランをお試しとして使ってみるのが良いと思います。
UCSSおすすめ③:困った時用に24時間体制で日本語での対応あり
VPNのような接続重視のサービスでは、何かあったときに気軽に質問ができる、ということがとても大事な要素となっています。
その点、UCSSは、日本語でのサポートスタッフが24時間体制で対応してくれますので、とても助かります。
また、TwitterのUCSSアカウント(@ucss_jp)では、接続状況などの情報が日本語でも見れるので、とっても便利なサービスとなっています。
\中国に最適化!海外からNetfix、Huluも見れる!/
UCSSの口コミ・評判(実際の使い勝手はどう?)
UCSSは中国からGFWを超えるために開発されたようなところもありますが、実際に中国在住者の使い勝手はどうなのでしょうか。
UCSS、優秀すぎて助かる。
ずっと繋がる。Netflixみれる。— Yoshi (@yoshi_greenn) September 28, 2019
Shadowsocksがおすすめですよ、自分はUCSSというサービスを利用していますが全然使えます☺️
— しょうろんぽう(´・ω・`) (@xiaolongbao_o) September 28, 2019
VPNをUCSSにしてから全く問題なしです。有料だけど、いつでもどこでも繋がる。それこそ、上海でのオフ会の時に教わりましたよ(広告じゃないよw) https://t.co/FFdRdz5QUY
— tucker27🏄♂️🎤☕️ (@tucker272021) August 23, 2019
UCSS多少高いですが一度も止まることなくサクサク使えます😊!
— あん (@choichoayo) August 13, 2019
こう見ると、多くの方に利用されていて満足度も高いということがわかります。
\中国に最適化!海外からNetfix、Huluも見れる!/
UCSSの注意点
中国からGFWを超えるための専門のサービスプロバイダーであるUSCCですが、10月1日の中国の建国記念日前後や旧正月前後などおに行われている取り締まりの「強化月間」では、接続しにくくなることがあります。。
VPN絶対必要ですよね!中国ではExpressVPNとUCSSが2強と言われてるので大丈夫だと思いますよ😄
因みに、私はUCSSを利用してますが、強化月間中はネット速度が遅いですね…😂でもちゃんと繋がるのでご安心を(笑)— やまめ (@Kk2Ou) September 17, 2019
このような強化期間は、VPNサービスによっては、全然つながらなくなってしまうものもあるので、やはり信頼できるサービスプロバイダーと契約することが大切です。
また、予算に若干余裕のある方は、UCSSとVPNのExpressVPNを両方契約しておくと、片方の接続状況がうまくいかなくても、もう一方のものを使うこともできます。
どんな状況でも接続できる環境を確保しておきたい方にはおすすめな方法です。
\中国に最適化!海外からNetfix、Huluも見れる!/
UCSSの料金設定
長期で契約すればさらにお得な価格設定
気になるUCSSのお値段ですが、様々なプランがありますが、以下のものがスタンダードな料金となっています。
お値段はすべて米ドル設定ですので、為替が影響する国・地域に住んでいる方はご注意ください。
期間 | 値段 |
3か月プラン | 36米ドル(月12米ドル) |
1年プラン | 108米ドル(月9米ドル) |
カスタムオーダープラン | 月30米ドル |
3か月で契約しても月1000円ちょっとですが、1年分にするとさらにお得ですね。
通信量で異なる価格帯
他のVPNサービスと異なるのが、通信量ごとでも価格設定がわかれていることですね。
3か月プランの一番安い36ドルプランだと毎月50GBまでの通信量となっています。
50GBと聞いてもピンとこないかと思いますが、50GBあるとHDのストリーミングビデオを毎日2時間見ると1か月で大体50GBとなります。
これが多いとらえるのか少ないととらえるのかは、人によっても異なると思いますが、一般的なユーザーであれば、基本的に50GBでも十分なのではないかと思います。
少ないと思う方もプラス10ドルの43米ドルで月100GBの大容量が使えるようになりますから、決して高いプランではないといえるのではないでしょうか。
\中国に最適化!海外からNetfix、Huluも見れる!/
UCSSの利用料金支払い方法
UCSSの支払い方法はとにかく豊富。
あらゆる方法で支払いが可能といっても過言ではありません。
- 各種クレジットカード
- PayPal
- Alipay
- Wechatペイ(中国アカウントのみ)
申し込み画面から、該当するものを選んで登録手続きをすることになります。
\中国に最適化!海外からNetfix、Huluも見れる!/
UCSSの設定方法
iOSの設定方法
iPhoneやiPadの場合は、Shadowrocket(有料)、Quantumult(有料)、Potatso Lite(無料)のどれかのアプリをインストールとして利用することができます。
(詳しい設定方法はこちら)
Windowsからの設定方法
Windowsの場合は、ExpressVPNと同じように専用のソフトウェアをダウンロードしてログインをすることで利用できます。
(詳しい設定方法はこちら)
\中国に最適化!海外からNetfix、Huluも見れる!/
まとめ:UCSSは中国でも安心してネットを楽しめるプロバイダーのひとつ
UCSSは、これまでのVPNサービスとも異なり、しかし安全でハイスピードのネット接続を提供するプロバイダーです。
他のVPNサービスプロバイダーと比較しても、中国においてVPNの接続を取り締まっているような時でも、比較的大きな影響を受けずに接続ができている数少ないサ―ビスプロバイダーのひとつでもあります。
中国でも安心して自由にネット利用をしたい、思っている方はぜひ利用してみてください!
\中国に最適化!海外からNetfix、Huluも見れる!/