そうなんですよね。
そういう時に、しっかりDHAを取らせて子供の成長の手助けをしてあげたいですよね。
https://enjoyhklife.com/2018/09/13/health-8/
確かにそうなんですが、2歳児が毎日さなかをちゃんと食べてくれるか、っていうと正直なかなか難しいと思うんですね。
2歳以上の小さなお子さんには液体タイプのサプリでたっぷりDHA・EPAを吸収
赤ちゃんの脳は3歳までに大人の90%の大きさにまで成長するといわれ、
脳神経は子供が6歳になるまでに約90%は完成するといわれています。
2歳児って、子供の脳の大部分が成長する本当に大事な時。
そんな大事な時であるからこそ、しっかりとDHAを子供に摂らせてあげたいですよね。
私の家でも、子供に毎日あげていたのですが、2歳以上の子供にDHA・EPAをとらせたいときにおすすめなのがCarlson Labsのフィッシュオイルです。
液体タイプで、ジュースや食べ物に混ぜてDHAをたっぷり摂取することができます。
レモンフレーバーとオレンジフレーバーを選択することができるので、子供の好みに合わせて選択することができます。
子供だとレモンよりもオレンジのほうが好きかもしれないですね。
うちでは、オレンジフレーバーのフィッシュオイルを買って、朝ご飯のコーンフレークに混ぜて子供に食べさせていました。
↑上の写真をクリックすると、iHerbの商品説明サイトが開きます。
スプーンに入れてそのまま飲ませてもよいのですが、若干、魚っぽい味がするのが気になる子もいるかもしれませんので、やはり、フレークやジュースもしくは他の食べ物など、何かに混ぜて子供にあげたほうが良いと思います。
iHerb(アイハーブ)のサイトや他の通販サイトを見ていると、小さい子供向けのグミタイプのオメガ3サプリもあります。
味も甘いのでうちの子供もどちらかというとこの方が好きなのですが、ちょっと気になるのが当分なんですよね。
おやつ代わりに、あまりたくさんあげすぎないようにしたらよいかもですね。
↑これも人気商品ということですが、上のCarlson Labsフィッシュオイルが1/2スプーンでDHAが250mg、EPAが400mgであるのに対して、このグミは1回分2粒でDHA50 mg、EPA10 mgですから、含有量に大きな差があります。
子供にとって食べやすいかどうか、またDHAの摂取が目的であるのであれば、含有量もしっかり考えたうえで選択するのが良いかと思います。
アマゾンで購入されたい場合は以下からどうぞ。楽天では現在のところ、取り扱いがありませんでした。
なんて思われる方は、以下の商品も大人気です!
(2025/01/14 23:43:49時点 楽天市場調べ-詳細)