Contents
海外で働く方法、メリット・デメリット
以前の記事で、海外で働くための方法と、それぞれのメリット・デメリットをお話ししました。
この中でも、「現地採用」は駐在員と比較し、待遇に大きな差があるというお話をしました。
実際、私自身も現在は会社は外資系ですが、現地採用といえなくもない立場です。
私が、一般的言われる現地採用と違う点は、私の会社の場合、いわゆる「駐在員」というのがないため、日系企業に言われるような、現地採用と駐在員の壁というのがない点でしょうか。
現地採用の種類:現地企業・外資系企業・日系企業の場合
日本人として海外で働く場合、「現地採用」といっても、厳密には2つに分かれるかと思います。
- 現地の企業や日系以外の外資系企業での就職
- 現地の日系企業での就職
現地の企業や日系以外の外資系企業での就職
現地の企業とは、アメリカならアメリカ企業、香港なら香港企業での就職を指し、日系以外の外資系企業での就職とは、香港にあるアメリカ企業への就職などを指します。
この場合も、厳密には2つに分かれると思います。
1つは、自分の実力をもとに、現地や他の国からのスタッフと差別なく、対等な立場で仕事をするもの。
この場合、日本人だからという差別や優遇はなく、言語的にも英語がメインになる場合が多いですので、高度な言語能力が要求されます。
もう1つは、現地や外資系企業におけるジャパンデスクのような部署で、日本人や日本企業を顧客として仕事をする場合。
この場合も、上司や同僚とのやり取りは英語などとなるでしょうから、一定以上の語学力は要求されますが、顧客は日本人や日本企業ですので、対外的なやり取りは日本語となる場合が多いです。
現地の日系企業での就職
現地の日系企業での就職は、日本人が海外で働く場合に一番働きやすいケースだと思います。
海外にある日系企業も、一定の割合で日本人を必要としている場合が多いです。
日本語がわかる現地人が多く採用していることももちろん多いですが、現地において日本人・日系企業を相手に仕事をする場合、やはり日本人の感覚、というのが重視されることも少なからずあるんですね。
ですから、日本人であることを武器とする場合、日系企業の方が就職がしやすいケースが多いです。
また、源氏鉄的に、海外での人材紹介会社に登録する場合も、現地の日系企業を紹介されるケースが多いです。
現地採用と駐在員の大きな違い:役割・待遇・期間
現地採用と駐在員の違いは、メリット・デメリットと重なる部分顔いのですが、大きくわ分けると以下のものがあります。
- 仕事における役割
- その国に滞在できる期間
- 給料などの待遇
仕事における役割
駐在員は、日本においてある程度の実績を挙げた人が出世街道の道として経験するケースが多いといえます。
ですから、海外においてもマネージャークラスか、それ以上の立場で来るケースがほとんどです。
働いている企業の海外事務所で、現地のスタッフをまとめながら、現地における事業を拡大する、というのが駐在委の役割といえるでしょう。
それに対して、現地採用は、駐在員のサポートという面が大きいといえます。仕事を進めるうえでも最前線で取引先などと話をしたり、駐在員が仕事を進めるための下準備などをするケールが多いです。
その国に滞在できる期間
駐在員の場合は、日本の本社から派遣されてきているので、3年~5年したら日本にきっこくしたり、さらに経験を積むために、他の国に転勤になるケースが多いです。
現地採用の場合は、本社ではなく、現地の日系企業に採用されているわけですので、転勤などはなく、その会社から雇われている限りは、ずっとその国にいることができるといえるでしょう。
給料などの待遇
そして、これが現地採用と駐在員の違いとしてよく言われるのですが、給料などの待遇がげ現地採用と駐在員では全く違います。
駐在員の場合は、給料が現地での手当と日本での給料の両方が支払われたり、現地での家賃や家族手当、現地での税金や保険が支払われたりします。
経済的にはかなり待遇が良いといえるでしょう。
しかし、現地採用の場合は、家賃や家族の生活費、保険や税金は基本的にすべて給料から支払わなければいけません。
通常の基本給でも駐在員と比べても低いので、ここから様々な生活費が引かれるのは経済的には大変だといえるでしょう。
現地採用の可能性:本社採用への切り替え・起業
これだけ見ると、現地採用には、その国に長く滞在できる以外、何もメリットがないようにも思われますが、そうでもありません。
現地採用のキャリアの可能性には次のものがあるといえます。
- 採用企業で本社採用への切り替え
- 転職した先で本社採用
- 現地で起業
採用企業で本社採用への切り替え
実際、私の周りにもいくつかのケースがあるのですが、現地採用で働いていた人が、しっかり仕事に取り組んでいった結果、駐在員の上司から本社採用に切り替えてもらった、というケースです。
もちろん、どの企業でも頑張ったら本社採用に切り替えてもらえる可能性がある、というわけでもないので、その点は注意が必要です。
本社採用に切り替えてもらえれば、駐在員となるわけですから、待遇も大きく変わりますが、日本への帰国もあり得ますし、他の国への転勤もあるでしょうから、その国が好きでずっと滞在したい、という場合は考えなければいけない点でもあります。
転職した先で本社採用
これも、私の周りで実際にあったケースですが、色々仕事で顧客訪問などをしていると、相手先企業から、「うちに来ないか」みたいに誘われることがあります。
その際に、待遇が本社採用、いわゆる駐在員待遇での採用とされることもありますので、その場合は待遇が良くなります。
働いていた会社で本社採用に切り替えてもらえる場合も、転職した先で本社採用としてもらえる場合も、いずれにしても仕事を頑張って、結果を残していくことが重要になることは言うまでもありません。
この人は、現地採用としておくのはもったいない
この人を他の企業からより良い条件を提示されて手放したくない
そのように思ってもらえなければ、本社採用としてもらう可能性も低いといえるでしょう。
現地で起業
これも、可能性としてあるのは、それまでの経験を生かして現地で起業するケースです。
現地採用として働いていると、現地の言葉に精通したり、現地の仕事環境に詳しくなります。
人的なコネもそれなりにできてきます。
そうすると、自分で起業して事業を起こすことも可能となってきます。
もちろん、自分で起業するのは資金も必要ですし、リスクも大きくなりますが、チャレンジ精神のある人は現地で起業、というのも選択肢としては考えられます。
現地採用からでも大きく飛躍できる可能性がある!
このように、現地採用といってもいろいろありますし、現地採用だからダメというわけでもありません。
その国が好きで滞在しているのであれば、様々な方法と可能性を考えて、仕事をしてみるのもよいと思います。
是非、皆さんの海外就職、海外滞在が素晴らしいものとなりますように応援しています!