VPNの基本

VPNサービスの基本:知らないと損するポイント3つ

香港在住15年以上、国際結婚で英語、中国語(普通話・広東語)を中途半端に操り(笑)、香港が第二の故郷になっているトニー(@enjoyhklife)です。

当サイトでは、主に中国でも利用できるVPNサービスをご紹介していますが、VPNサービスを提供している会社は数多くます。

その中には無料でサービスを提供しているような「VPNネコ」などもあれば、有料でサービスを提供している会社もあり、有料で低サービスを提供している会社には「セカイVPN」のような日本の会社や、「ExpressVPN」や「NordVPN」のような海外の会社もあります。

【中国在住・出張者必見】2024年最新版!中国で実際に使えるVPNランキング!香港在住15年以上、国際結婚で英語、中国語(普通話・広東語)を中途半端に操り(笑)、香港が第二の故郷になっているトニー(@enjoyhk...

これらの中からサービスを選択するときに気をつけるべきポイントをご紹介したいと思います。

Contents

VPNサービスを選択する際に大事なポイント

VPNサービスを選択する際に大事なポイントは以下の3つです。

  1. 接続
  2. スピード
  3. 安全性

それでは1つずつ見ていきたいと思います。

VPNを選ぶポイント①:接続

VPNサービスを選ぶ際に一番大事なのはちゃんと接続できるかどうか。

無料ならまだしも、せっかく有料のサービス会社で料金を支払ったのに、接続できないのでは意味がありません。

この点、香港であれば、基本的にどのサービス会社を利用したとしても、例えば日本のサーバーにつなぐことは可能です。

しかし、中国では状況が変わります。

中国でのVPN接続事情

中国では「グレートファイアウォール(Great Firewall, GFW)」と呼ばれる厳しいネット規制を敷いています。

このため、1つのVPNサービスが中国のどこでも、またどの期間でも接続できるとか限りません。

中国では、旧正月や国慶節など様々な「記念日」にネット規制を強めることがあるので、これまで使えていたVPNサービスが突然、一定期間使えなくなったりすることがあるのです。

上記は、2020年1月に私が実際に中国の深センで確認したものですが、無料のVPNネコやセカイVPNはつながったものの、中国にも強いと言われているExpressVPNや優良VPNサービスプロバイダーのNordVPNもつながりませんでした。

ただ、これもExpressVPNやNordVPNがいつもつながらないのかというとそうでもなく、旧正月が過ぎたりするとつながるようになったりすることがあります。

このため、中国の場合は、無料のVPNサービスも利用することを含めながら、有料VPNサービスを1~2つくらい契約しておいて、複数体制でバックアップを取ることが必要になってきます。

トニー
トニー
上の例ではセカイVPNがつながっているのですが、次に説明するネットのスピードではExpressVPNやNordVPNの方が圧倒的に早いんですよね。

VPNを選ぶポイント②:スピード

VPNサービスを選ぶポイントとして次に大事なのがスピードです。

皆さんもネットがつながりにくい環境はスピードが遅かったりするとすごくストレスがたまりますよね。

同じようにVPNで接続ができたとしても、画面を読み込むスピードが遅かったり、メールが送れなかったりするとストレスがたまるだけです。

一定以上のスピードを提供してくれるVPNサービスを選ぶ必要があるのですね。

快適にネットを利用する際のスピード(参考)

快適にネットを利用するために参考となる目安が以下の表です。

種類 ダウンロード(下り)
Eメール・チャット受信 1Mbps
Webサイト閲覧 1Mbps
動画閲覧 3~5Mbps

ダウンロード(下り)とあるのは、データを受け取る際のことを言います。

逆はアップロード(上り)で、Eメールやチャットを発信したり、フェイスブックなどで文字を投稿したり動画をアップしたりするときのスピードとなります。

Mbpsはメガビーピーエスと言い、データ通信の速度の単位となっています。

自分の使っているパソコンやスマホの通信速度を図るときはパソコンであれ「fast.com」やスマホであれば「Speedtest」のアプリで確認することができます。下はスマホアプリ「Speedtest」でスピードを確認してる画面です。

中国でVPNサービスのスピードを試してみた

これを元に実際に中国でVPNサービスのスピードを試してみたのが下の図となります。

例:2020年1月9日 場所:中国広東省深セン市

VPNサービス会社 ダウンロード(下り) アップロード(上り)
通常の通信(中国聯通) 58.2Mbps 14.4Mbps
セカイVPN 1.50Mbps 3.12Mbps
VPNネコ 0.88Mbps 1.27Mbps

通常の中国SIMではかなり通信速度が速くなっていますが、VPNにつなぐとグッとスピードが落ちます。

上の快適にネットを使えるスピードを比べてもギリギリ利用できるというレベルで、動画などを見るのは難しいスピードとなっていました。

このようにVPNサービスによって通信スピードもかなり変わりますので、接続の不可と同様にスピードもとても大切なポイントであることがお分かりいただけると思います。

VPNを選ぶポイント③:安全性

VPNサービスを選ぶポイントの3点目は安全性です。

VPNサービスを利用するということは、VPNサービス運営者のサーバーにつなぐことになるので、そのサーバーにつないでいる間に閲覧したサイトや入力したパスワードが漏れていては危険です。

このため、運営者の身元がしっかりしていて、セキュリティーが確保されているVPNサービスを利用することがとても大切になります。

無料でVPNサービスを提供しているVPNネコなどは、確かに他のVPNサービスに接続できない状態でも接続環境を提供できているので完全に排除することはできませんが、運営会社がはっきりしないなど不安な点もありますので、利用するにしても注意が必要です。

【2024年版】VPNネコって危険?安全?無料VPNで韓ドラ、中国での利用、日本のサイト閲覧をする前に理解すべきリスクをわかりやすく解説!VPNネコは、無料で使い放題、利用はスマホに限られますが、設定もとても簡単な無料VPNアプリです。 実際に中国でも接続可能なVPN...

まとめ

中国などネット規制が厳しい場所では、快適なネット利用環境を作るために、VPNサービスの利用は避けて通れない課題だと言えます。

だからこそ、しっかりつながり、快適に利用出来て、安全であるVPNサービスを利用することが大切になってくるのですね。

しかし、このVPNサービス会社であれば中国でも絶対につながる、というものがない以上、無料・有料を含めて複数のVPNサービス会社と契約する必要があるかもしれません。

この点は、当サイトでも可能な限り、中国の今をお知らせできるようにしていきますので、ご覧頂ければ幸いです。

【中国在住・出張者必見】2024年最新版!中国で実際に使えるVPNランキング!香港在住15年以上、国際結婚で英語、中国語(普通話・広東語)を中途半端に操り(笑)、香港が第二の故郷になっているトニー(@enjoyhk...

最後まで読んでいただきありがとうございました!

役に立った~、と思ったら是非下のボタンをぽちっとお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村